100%オーダーメイド生産。北海道の工業機械は「企画・設計」から「メンテナンス」まで、一貫したトータルサービスのホクニ工業株式会社へ!
2021年5月20日
花壇の紹介は約1週間前の写真📷です。 チューリップは最盛期をほぼ終えて残念ながら徐々にしおしおに成っています。 雪が溶けて春を迎えるとま先ず、色々な色のクロッカスが咲きます。 追っかけ次は青紫色のムスカリがわさわさと咲き […]
2021年5月19日
昨年より約1週間早目の苗植えを本日、午前中に完了しました。 天気は晴れ🌞で風は南東からやや強め、気温は約18℃で苗植え作業には 恵まれた日と成りました👍 本当なら6月に入ってから天気が良く気温の高い日と思っていましたが… […]
2021年4月19日
皆様 日頃、大変お世話に成っています。 ゴールデンウイークが近づいてきました。 今年はコロナ感染の不安が有って、旅行に行ったりお出掛けしたりと 中々、思うようなプランが立てにくいですね😌 でも、せっかくの大型連休なので感 […]
先日、社屋の裏に「こじんまりとした日本庭園」が有る事を紹介させて頂きました。 今回は徐々に咲き始めてきた花🌸の写真を披露させて頂きます。 夏の最盛期には「紫陽花(あじさい)」を沢山、咲かせる為に作った様な日本庭園なんです […]
2021年4月13日
ブログの更新がとても気にはしていたのですが、冬の間はこれと言った話題も無く…。 かと言って、話題を作りたくても何も思いつかず…本当に怠けていました😅 さて、4月も中旬と成り、会社の周りは全く雪も無く成り、まだまだ肌寒い日 […]
2020年12月9日
ボーっとしている間に12月と成り、今年も残りが徐々に減っていきます。 外で汗ばみながらタバコ🚬を吸っていたのが、ついこの間の様な気がします。 子供の頃は12月に成るのが待ち遠しく……もう少しでクリスマスだ!学校が終わる! […]
2020年9月28日
標高531mの低山といえど、登りが続くと息が上がってきます。 目の前に続く登山路ばかり見ていると…まだ着かないのか?まだ先は長いのか? 急な登りはまだ有るのかどうか?山頂が間近だと思うと、早く着きたいばかりに 気持ちが焦 […]
2020年9月16日
9月も中旬と成り、ついこの前迄は発狂したく成る様な暑さとムシムシだったのに 驚く程に寒くなってしまいました。もう少し徐々に変化してもらわないと困るよね😌 ホクニ農園のじゃがいも🥔、なすび🍆、豆類は完全にシーズンオフと成り […]
2020年9月8日
会社敷地の中に「幅90㎝×長さ9m」のヒョロ長い畑が有ります。 毎年、春に成ると定番のトマト🍅、青南蛮、鷹の爪🌶、ピーマン、ナス🍆、じゃがいも🥔 インゲン、絹さやなどを植えます。 今年は、少し工夫をして苗を寒さや風から守 […]
本当に時折と成るかもしれませんが、「ホクニ登山部」の部活動を紹介できたらと思います。 これと言った活動計画の持ち合わせは無いので、気が向いた時だけ登る、勝手気ままな登山部なのです。 ですから、ホームページで […]